初めての方でも安心 今すぐできるMEO対策!始め方・手順・成功のポイントをまとめて紹介

ミニナレ編集部

ミニナレ編集部

  • 公開日

この記事は15分ほどで読めます

今すぐできるMEO対策!

MEOとは「Map Engine Optimization」の頭文字を組み合わせた言葉で、「マップエンジン最適化」を意味します。Googleマップなどの地図アプリに自分のお店を表示し、集客するために欠かせない要素です。近年は検索エンジンだけでお店を探すのではなく、Googleマップの店舗情報から利用を決める人も多いため、MEO対策は急務と言えるでしょう。

そこで本記事では、MEO対策とは何なのか、実施するメリット・デメリットなどを解説します。実際にMEO対策を行なう手順や成功させるポイント、注意点、Googleビジネスプロフィールの登録方法も紹介しているので、すぐにMEO対策を始めることも可能です。MEO対策を実践し、お店の認知度を向上させて集客したい方は、ぜひ最後までチェックしてみてください。

目次

    MEO対策とは?

    MEO対策とは、ユーザーがお店やサービスを探すとき、検索結果やGoogleマップ上で自分のお店や自社サービスが上位に表示されやすくするための施策のことです。せっかくお店やサービスを展開していても、Googleマップ上に表示されなければユーザーに存在を認知してもらえませんし、情報量が乏しいと興味関心を引き寄せられず、実際に利用してもらうのは難しいでしょう。MEO対策は、認知度の向上や利用者の増加に欠かせないと言えます。

    MEO対策と意味が混同されやすい用語に、「ローカルSEO」というものがあります。地域名を含むキーワードの検索結果を対象に最適化を狙うところは共通していますが、MEO対策はGoogleマップ上での検索に特化しているのが特徴です。

    MEO対策とSEO対策の違いは?

    MEOとSEOとリスティング広告の違い

    MEO対策は、Googleマップで検索した際、自分のお店や自社サービスの情報が表示されやすくするための施策です。一方SEO対策は、検索エンジンで検索した際、Webサイトを上位表示しやすくするために行ないます。

    MEO対策が上手くできている店舗は検索エンジンでも上位表示されやすく、特に「台東区」「八王子市」のような地名を取り入れたキーワードでは大きなアドバンテージが期待できます。

    ちなみに、リスティング広告はGoogleやYahoo! JAPANなどの検索エンジンでユーザーが入力したキーワードの検索結果に掲載されるテキスト形式の広告です。有料ですが予算や掲載タイミングや配信対象エリアを自由に設定できます。リスティング広告などのWeb広告については、こちらの記事で詳しく解説しています。

    MEO対策は自分でできるのか

    MEO対策は、自分でも行なえます。基本的なMEO対策の仕方は、Googleビジネスプロフィールにお店の情報を登録し、写真や動画などを投稿するだけのため、専門的な知識がない方でも簡単に取り組めます。Googleビジネスプロフィールの料金は無料のため、コストもほとんどかかりません。登録の手続きはフォームの指示に従うだけで、簡単にアカウントを用意できます。
    登録の仕方はこちら:Googleビジネスプロフィールの作り方

    ただしMEO対策は定期的にGoogleマップ上の情報を確認する必要がありますし、上位表示するかの最終的な判断はアルゴリズムが行なうため必ず結果に繋がるとは言い切れないところがあります。成果がなかなか出ない、店舗の運営に集中したいといった場合は、MEO対策を代行してくれる会社に外注するのもひとつの手段です。

    MEO対策の費用の相場はいくら?

    MEO対策を外注するときの費用の相場は、初期費用が0〜5万円、運用中にかかる費用が月額3〜5万円とされています。会社によって料金形態・金額・サービス内容などが異なるため、数社を見比べながら自社に合ったものを利用してみてください。

    自分で行なう場合は、費用をかけなくてもMEO対策ができます。基本的なMEO対策であるGoogleビジネスプロフィールへの登録は無料ですし、写真や動画の撮影は自分のスマホのカメラを使えば費用が発生することはありません。料理や店舗の撮影をプロのカメラマンに依頼するときは、依頼費を考慮しましょう。

    MEO対策を実施するメリット

    MEO対策は、Googleマップを使っている人を主なターゲットにした集客方法です。「既にホームページがあるからMEO対策はしなくても良いのでは?」「SNSの運用を頑張っているから十分だと感じる」と思っている方も、MEO対策を実施することでさらにGoogleマップを利用するユーザーの集客が期待できます。ここでは、MEO対策を実施するメリットを5つ紹介します。

    MERIT -メリット-

    • 来店する可能性が高い人に訴求できる
    • ユーザーのニーズに応えるために必要な情報をまとめられる
    • 自分のお店を見つけてもらいやすくなる
    • 口コミの投稿によりお店の信頼感を向上させられる
    • SEO対策より競合性が低くてコストがかかりにくい

    来店する可能性が高い人に訴求できる

    MEO対策を実施するメリットとしてまず挙げられるのが、来店する可能性が高い人に訴求できるところです。地図検索を利用するユーザーは、近いうちに特定のエリア内で利用する場所を探しているケースが多い傾向にあります。

    どこかのお店やサービスを利用する意思がある程度決まっていることが前提となっているぶん、予約・問い合わせ・来店といったアクションに繋がりやすいと考えられます。

    ユーザーのニーズに応えるために必要な情報をまとめられる

    ユーザーのニーズに応えられる情報をまとめられるのも、MEO対策を行なうメリットです。お店の情報を検索するユーザーのニーズは、「料理の写真を見たい」「お店に電話したい」「口コミを知りたい」など多岐にわたります。

    今すぐ知りたい情報がある人にとっては、ホームページをじっくり見たいというよりは、手軽にメニューや情報を得たい、口コミを参考に評判を見てから判断したいというニーズがあります。

    知りたい情報を探すのが面倒に感じると、ユーザーが離脱する可能性があります。

    その点、MEO対策で使用するGoogleビジネスプロフィールは、営業時間・定休日・メニュー・雰囲気・口コミ・電話番号などを簡潔にまとめ、一目見ただけでどこに何が記載されているか分かりやすいレイアウトになっています。ユーザーはリサーチの手間を省けるため、お店やサービスの利用に繋がりやすくなるでしょう。

    自分のお店を見つけてもらいやすくなる

    自分のお店や自社サービスをユーザーに見つけてもらいやすくなるのも、MEO対策を実施するメリットです。Googleマップでは、「○○市 不動産」「○○区 病院」のように特定のエリアを指定して検索される場合が多い傾向にあります。

    SEOは大企業や公共団体の方が強く、上位に表示されやすいのですが、MEOなら地域が限定されるため、中小規模の施設も表示されやすくなります。競合する相手が大幅に減少するぶん、お店やサービスがユーザーの目に留まりやすくなるでしょう。

    特に病院やクリニック、不動産会社などは地域密着型のところが多いため、MEOに向いている業種と言えます。MEO対策に向いている業種のホームページ制作に関しては、こちらの記事も参照してみてください。

    口コミの投稿によりお店の信頼感を向上させられる

    Googleマップに付いている口コミ機能を活用すると、お店の信頼感を向上させられます。もちろん公式サイトやSNSでも利用者の口コミを紹介できるのですが、運営側が掲載する口コミを選べるため、ユーザーのなかには「良い意見だけをピックアップしているのでは」と疑う人もいるかもしれません。

    一方Googleマップの口コミはユーザーが自由に投稿できるため、良い意見から不満を綴った口コミまでさまざまなものを閲覧できます。運営側の手が入らないぶん、好意的な口コミがたくさんあるとよりお店の信頼感が高まり、集客しやすくなるでしょう。また、ネガティブな口コミには運営側が返信することで、ユーザーに誠実な対応をしている印象も与えられます。

    SEO対策より競合性が低くてコストがかかりにくい

    SEO対策よりも競合性が低く、コストがかかりにくいのもMEO対策のメリットです。SEO対策では、コンテンツ作成・サイトのレイアウト・定期的なメンテナンスなど、さまざまな対応をしなければなりません。作業量も膨大になるため、SEOでは人的リソースが豊富な大企業や、外注できるくらい予算が豊富なWebメディアが上位に表示される傾向にあります。

    一方MEOはGoogleビジネスプロフィールの内容を充実させるのが基本の対策法のため、サイト運営ほどのコストがかかりません。また、主な競争相手はターゲット地域のお店に限られるぶん競争性が低く、検索結果の上位表示を目指しやすいです。

    MEO対策を実施するデメリット

    MEO対策はGoogleマップを利用しているユーザーに店舗の存在をアピールできる、有効な手段です。しかし、時にはお店のイメージが下がるなど、思うような成果が上げられない場合もあります。MEO対策を実施するデメリットを把握したうえで、適切な対応を取っていきましょう。

    DEMERIT -デメリット-

    • ネガティブな口コミが投稿される可能性がある
    • ターゲット地域を持たないビジネスには不向き

    ネガティブな口コミが投稿される可能性がある

    MEO対策をするデメリットとしてまず挙げられるのは、ネガティブな口コミが投稿される可能性があることです。Googleマップの口コミは、ユーザーが自由に感想や意見を書き込めます。そのため、時にはユーザーにマイナスな印象を与える口コミが投稿される場合があるのです。

    あまりにもネガティブな口コミが目立つと、ユーザー離れにも影響が出るでしょう。サービスの品質維持と向上を徹底し、なるべく低評価の口コミが投稿されないようにするのが大切です。

    ターゲット地域を持たないビジネスには不向き

    ターゲット地域を持たないビジネスには不向きなのも、MEO対策のデメリットです。MEO対策に向かないビジネスとしては、Web制作やインターネット通販などが挙げられます。ターゲット地域がないぶん地図検索で情報を調べる人が少なく、閲覧数や口コミの投稿数が伸びにくいのが理由です。

    逆にMEO対策に向いているビジネスは、飲食店・美容院・スポーツショップ・ジム・不動産業者・病院・士業など、実店舗を構えているものです。自社のビジネス形態に合わせて、宣伝する方法を選ぶようにしましょう。

    MEOにおける評価のポイント

    MEO対策は、ただ単にGoogleビジネスプロフィールを作ればすぐに上位表示されるわけではありません。Googleが重視する評価のポイントをしっかり網羅することで、ようやく優先的に表示されるようになります。MEOにおける評価のポイントをしっかり把握し、少しでも早く自社や店舗の情報がGoogleマップに表示されるようにしましょう。

    検索されたキーワードとの関連性の高さ

    MEOの評価で大切なのは、検索されたキーワードとの関連性の高さです。例えば病院の場合、建物の所在地・対応している診察の内容・施設内の設備・利用者の属性などが、検索されたキーワードと関連しているほど上位表示されやすくなります。

    「○○市 病院 内科」でユーザーが検索したらその市内の内科病院、「○○区 病院 発熱」で検索したらその区内の耳鼻科・内科・発熱外来などが表示されます。自分のビジネスがどのようなニーズに対応できるかを明確にすることで、検索キーワードとの関連性を意識したMEO対策ができるでしょう。

    検索された場所から店舗までの距離

    検索された場所から店舗までの距離も、MEOにおける評価のポイントのひとつです。Googleマップでは位置情報や検索されたキーワードのなかから、ユーザーがアクセスしやすい場所が優先して表示される傾向にあります。

    ただし距離は運営側でのコントロールが難しいため、対策するのはあまり現実的ではありません。MEOの評価ポイントのなかでは影響度はやや低めのため、「検索場所から離れるほど上位表示されにくいんだな」という程度の認識を頭の片隅に入れておきましょう。

    企業やお店の知名度の高さ

    運営元の企業やお店の知名度の高さも、MEOの評価に影響するポイントです。インターネット・SNS上での反響や、Googleマップに投稿されている口コミの数などが検索順位にも反映されます。知名度が高ければ高いほど、上位表示されやすくなると考えて良いでしょう。

    ただし「上位に表示されて欲しいから」といって店舗を訪れたユーザーにGoogleマップへ口コミを投稿するよう誘導するのは、ガイドライン違反になりかねないため止めておきましょう。サービスの内容や品質を充実させ、ユーザーが自然と良い口コミを投稿したり、人に教えたりしたくなるようにすることが大切です。

    Googleビジネスプロフィールの作り方

    MEOの対策をするには、Googleビジネスプロフィールの存在が欠かせません。GoogleビジネスプロフィールがないとGoogleマップ上にお店の情報が表示されませんし、第三者が勝手に登録した誤った情報を発信してしまう可能性があります。

    Googleビジネスプロフィールは以下の6ステップで作成できるので、MEO対策の第一歩として取り組んでみましょう。

    1.Googleビジネスプロフィールの公式ページにアクセス 
    2.店名・会社名を登録
    3.ビジネスの種類を選択する
    4.住所とGoogleマップ上の所在地を登録
    5.電話番号・WebサイトURLを入力
    6.「続行」ボタンを押して登録完了

    それぞれの手順について、次の見出しで詳しく解説します。事業内容によって登録する項目が異なるので、あくまでも一例として参照してください。

    1:Googleビジネスプロフィールの公式ページにアクセス

    Googleビジネスプロフィールは、Google社が提供している情報管理サービスのひとつです。登録することで、Google検索やGoogleマップに表示されるお店の情報を編集できるようになります。正確な情報をユーザーに届けるため、Googleビジネスプロフィールは欠かせない存在です。

    アカウントを制作する際は、まずはGoogleビジネスプロフィールの公式サイト(https://www.google.com/intl/ja_jp/business/)にアクセスします。画面に表示される「今すぐ管理」ボタンをクリックして、登録の手続きを始めましょう。

    2:店名・会社名を登録

    まずは、店名や会社名を登録します。「ビジネス名」と表示されている欄に、自分のお店や自社の名前を入力しましょう。既に登録されている他の店名や会社名が候補として表示されますが、該当しないのであれば選択しなくて構いません。

    3:ビジネスの種類を選択する

    店名・会社名の入力ができたら、自動的にビジネスの種類を選択する画面に遷移します。はじめに、「オンライン小売店」「店舗」「非店舗型ビジネス」の3種類から選択します。業種によって選択肢が変わる場合もあるため、自分・自社に該当するものを選びましょう。

    大まかなビジネスの種類が確定したら、さらに細かいビジネスの種類を決定します。医療系なら、「医療施設」「医療・福祉カウンセラー」「医療機器製造業者」などいくつか選択肢が表示されます。該当するものがなければ、自分で新しく追加することも可能です。
    参考:Googleビジネスプロフィールヘルプ|ビジネス プロフィールのカテゴリを選択する方法

    関係のないビジネスを選択すると、後々MEOの評価を下げる要因になってしまいます。ビジネスの種類を選択するときは、事業内容に則したものを選ぶよう心掛けましょう。

    4:住所とGoogleマップ上の所在地を登録

    次に、住所とGoogleマップ上の所在地を登録します。

    住所を入力する際、同じ内容で既に登録があると確認画面が表示されます。以前住所を登録した覚えがないときは、「これは私のビジネスではありません」を選択して「次へ」をクリックしてください。

    「ビジネスの所在地」の画面では店舗や施設の正確な所在地を、Googleマップの画面を見ながら登録します。Googleマップ上で赤のマーカーを表示する位置を決める大切な作業なので、間違えないようにしましょう。

    5:電話番号・WebサイトURLを入力

    最後に、電話番号とWebサイトURLを入力します。電話番号は、国際電話で使用するものを入力する点に要注意です。Webサイトを持っていない場合は、SNSのアカウントでも構いません。登録する情報がないときは、入力を省略することも可能です。

    6:「続行」ボタンを押して登録完了

    電話番号とURLの入力を終えたら、「続行」ボタンをクリックして登録完了です。続けて写真や店舗の詳細情報を入力する場合は「始める」を選択し、入力画面を表示して作業を続行しましょう。

    Googleビジネスプロフィールを使ったMEO対策の手順

    Googleビジネスプロフィールを作成することでGoogleマップ上に自分の店舗が表示されるようになりますが、これだけではMEO対策が完了したとは言い切れません。プロフィールの内容を充実させ、定期的に新しい情報に更新する必要があります。

    Googleビジネスプロフィールを使ったMEO対策の手順は、次の通りです。

    1.Googleビジネスプロフィールの登録・認証
    2.営業日時の設定
    3.写真や動画を追加
    4.口コミの収集と返信
    5.定期的に情報を更新
    6.MEO対策の効果を確認する

    それでは、各手順について詳しく解説します。

    1:Googleビジネスプロフィールの登録・認証

    Googleビジネスプロフィールを登録したら、オーナー認証を行ないます。登録されたGoogleビジネスプロフィールが本当に本人のものなのかを確認する、とても大切な作業です。ハガキ・電話・メールまたは動画のいずれかの方法で確認を行なうことができます。
    参考:Googleビジネスプロフィールヘルプ|Google でのビジネスの確認

    オーナー認証では、送付されたコードを専用のフォームに入力します。オーナー認証が完了したら、Googleビジネスプロフィールに掲載する情報の追加や編集などの管理ができるようになります。Googleの審査には 5 営業日ほどかかる場合があります。 

    2:営業日時の設定

    続いて、営業時間と定休日を設定します。変更や臨時休業などがある場合はその都度修正できるため、現時点での情報を記載しておきましょう。

    3:写真や動画を追加

    次に、お店の雰囲気・商品・料理などの写真や動画を追加します。Googleビジネスプロフィールの運営側が追加したコンテンツは、「オーナー提供」というカテゴリに設定することで、ユーザーは画像の情報を信頼して閲覧できます。Googleマップにはオーナー提供のコンテンツのみを表示する機能も備わっているので、積極的に活用してみましょう。店舗の外観写真を登録しておくと、お店を見つけてもらいやすくなります。

    お店の雰囲気は360°ビューを活用し、店内全体のレイアウトが分かるようにしてみるのもおすすめです。ここまで完了したら、Googleマップ上に表示される店舗情報もある程度形になっていますよ。

    4:口コミの収集と返信

    お店やサービスを運営していると、利用者がGoogleマップ上に口コミを投稿するようになります。口コミの数が少しでも早く増えるよう、SNSや広告などでの宣伝に力を入れて利用者を増やしてみましょう。高評価の口コミがたくさん投稿されることで、Googleマップでは上位に表示されやすくなります。

    Googleビジネスプロフィールの運営側は、投稿された口コミに返信することが可能です。口コミへの返信によりユーザーとのコミュニケーションが生まれ、リピーターの獲得に繋がるほか、やり取りを見た第三者にもお客様を大切にしている印象を与えられます。

    ただし「口コミを書いてくれた人は割引き」「口コミを書いた人にはクーポン券プレゼント」のような、口コミの投稿を勧誘する営業は避けましょう。Googleのポリシー違反となり、アカウントが利用停止になるリスクがあります。サービスの質を向上させ、ユーザーが自発的に良い口コミを投稿したくなるような運営を心掛けてみてください。
    参考:Googleビジネスプロフィールヘルプ|ビジネス プロフィールの写真や動画に関するポリシーと投稿に関するコンテンツ ポリシー

    5:定期的に情報を更新

    お店を運営していると、提供するメニューやプランの変更、価格改定、営業時間の短縮などさまざまな変化が起こります。Googleビジネスプロフィールを使用している間は定期的に情報を更新し、情報の鮮度を保つようにしましょう。

    店舗の基本的な情報だけでなく、季節限定メニューの販売やキャンペーンの告知など期間が限られているものも適宜掲載し、終了したらその都度削除します。お店の信頼感を高めるためにも、今訪れようとしているユーザーに役立つ情報を常に発信してみてください。

    6:MEO対策の効果を確認する

    Googleビジネスプロフィールには、お店の情報や写真を投稿する以外に、MEO対策に役立つ機能をたくさん搭載しています。一例を挙げると、閲覧したユーザー数・予約数・メッセージ数や、Googleマップからルート検索したユーザー数などを確認できます。

    Googleビジネスプロフィールが集積した統計を正しく分析すると、お店の認知度や集客の情報を的確に把握し、次の運営方針を決定するときに役立ちます。MEO対策は弱点や不足しているところを補いながら、長期的な目線で行なっていきましょう。

    上位表示を目指すためのポイント

    MEO対策はGoogleビジネスプロフィールの作成と運営に加え、より細々としたポイントまで意識することで、さらに上位表示しやすくなります。一度設定が完了したら、今後変更する必要がないものもあるので、できそうなものから取り組んでみましょう。

    NAP情報を統一する

    NAP情報とは、「Name(名前)」「Adress(住所)」「Phone(電話番号)」の3項目をまとめて指す言葉です。MEO対策では、自社サイト・SNS・Googleビジネスプロフィールなどに表示する情報を統一することが大切です。

    例えば自社サイトとSNSでは「皮膚科 ○○医院」、Googleビジネスプロフィールでは「○○医院」と表示している場合、どちらかの名称に統一しましょう。NAP情報を一致させると、知名度や関連性の評価が向上し、Googleマップ上での上位表示が期待できます。

    多言語に対応する

    海外からの旅行客をターゲットにしていたり、外国人の利用者が多かったりする場合は、日本語以外にも対応できるようにしておきましょう。Googleビジネスプロフィールに外国語で書かれたメニュー画像を投稿する、登録している公式サイトを外国語でも表示されるようにするなど、さまざまな方法があります。

    まずは外国人旅行客がよく使っている、英語・中国語・韓国語に対応するよう試みるのが良いでしょう。日本と外国では検索キーワードが異なる点も留意し、どのようなキーワードで検索されるかのリサーチにも力を入れてみてください。

    良い口コミがたくさん投稿されるようなサービスを実施する

    Googleマップで頻繁に上位表示されるようにするには、お店や施設に対するたくさんの高評価が欠かせません。スタッフの接客態度や提供する料理のクオリティなどに細心の注意を払い、良い口コミがたくさんされるようにしてみてください。高品質なサービスを提供することで良い口コミの投稿が増え、地図検索の上位表示や来店者の増加を実現させる好循環を生み出しましょう。

    Googleビジネスプロフィールの内容を充実させる

    Googleビジネスプロフィールの内容を充実させるのも、MEO対策で上位表示するために重要なポイントです。内容が不足していると今も営業しているのか、掲載されている情報は正確なのかといった不信感をユーザーに与えてしまう可能性があります。

    それにユーザーのためになる情報が足りない店舗を上位表示すると、ユーザーの利便性が低下するため、Googleマップ上で表示する優先度も下がってしまうかもしれません。

    住所・電話番号・営業時間・定休日といった基本的な情報はもちろん、商品・メニュー・写真なども充実させましょう。記入や投稿ができそうな項目はすべて埋めるつもりで、Googleビジネスプロフィールを作成してみてください。

    Googleビジネスプロフィールのガイドラインを守る

    サービスを利用するうえで守るべきルールを定めている、ガイドラインに違反しないようにすることも大切です。Googleビジネスプロフィールのガイドラインでは、事実と異なる情報を記載したり、ユーザーに報酬を渡して口コミを書いてもらったりしないよう定めています。

    「後で更新すればいいか」と古い情報を放置する、「Googleマップに口コミを投稿してくれた方には○円値引きします!」と言って口コミを増やすといった行為は、ガイドライン違反になりかねません。

    Googleからガイドライン違反だと判断されると、アカウントが停止されたりアカウントそのものを削除されたりします。Googleマップ上にお店の情報が表示されなくなり、MEO対策どころではなくなってしまうので、Googleビジネスプロフィールを利用する際はしっかりとガイドラインに目を通しましょう。

    公式サイトの内容も充実させる・Webサイトの検索評価を高める

    Googleマップの検索では、Googleビジネスプロフィールに登録した公式サイトのSEO評価も影響します。公式サイトがGoogle検索で上位表示されるお店は、Googleマップの検索でも優先的に表示されやすくなるのです。

    公式サイトに掲載している情報をより充実させたり、よくある質問やお問い合わせフォームを分かりやすい位置に設置したりして、ユーザーにとって利用しやすい公式サイトを作りましょう。Googleビジネスプロフィールの情報の更新と合わせて公式サイトに掲載する内容も新しくする等、発信する情報を一致させることも大切です。

    【要注意】気付かないうちに情報が変わっている可能性がある

    Googleビジネスプロフィールを利用していると、気付かないうちに情報が書き換えられる場合があります。原因はその時々で異なりますが、主にGoogleによる変更や、第三者・ユーザーによる変更などが主なものとして挙げられます。

    Googleマップでは「ローカルガイド」という仕組みを導入しており、店舗の運営とは関係ない一般ユーザーでも情報を修正・追記することが可能です。悪質なものは基本的に非承認になるのですが、Googleが「適切だ」と判断するとGoogleビジネスプロフィールに反映されてしまいます。
    参考:Googleローカルガイド

    知らないうちに情報が変更されている箇所が見つかった場合は、Googleビジネスプロフィールの管理画面を開いて修正しましょう。繰り返し誰かに変更される場合は、Googleの運営元に相談するのもひとつの手段です。不確かな情報を発信し続けることがないよう、定期的に自分のお店のプロフィールを確認してみてください。

    MEO対策を強化して集客につなげよう

    MEO対策は、Googleマップ上に自分のお店や自社サービスの情報を上位に表示させるため、とても重要な施策です。SEO対策とは異なり、ターゲットエリア内の店舗が競争相手のため、中小規模の事業者でも上位表示を目指しやすいでしょう。

    MEO対策は、Googleビジネスプロフィールを登録することで行なえます。専門的な知識がない方でも簡単に作成できますし、料金は無料なので、ぜひ利用してみてください。Googleビジネスプロフィールの運用開始後は、定期的な情報の更新とMEO対策の効果の測定が重要です。

    自力でMEO対策を進めるのが難しいときは、専門業者に代行を依頼するのもひとつの手段。MEO対策を適切な形で実践し、お店・サービスの知名度向上やユーザーの獲得につなげましょう!

    この記事のまとめ

    • MEO対策として「Googleビジネスプロフィール」を登録する
    • 専門的な知識がない方でも簡単に無料で作成できる
    • MEO対策をすることで自分のお店を見つけてもらいやすくなる
    • 運用開始後は、定期的な情報の更新とMEO対策の効果の測定が重要
    • 自力でMEO対策を進めるのが難しいときは、専門業者に代行を依頼するのもおすすめ
    ミニナレ編集部

    この記事を書いた人 ミニナレ編集部

    株式会社シスコムの記事コンテンツ編集部です。みなさまに価値のある記事の執筆をモットーに、わかりやすい記事を公開することを心がけています!おもにWeb制作や分析、WebデザインなどWebにまつわるノウハウ記事を執筆しています。Web制作やデジタルマーケティングでお悩みのかたは、お気軽にご相談ください!無料相談はこちらからどうぞ→ホームページ工房

    押していただけると励みになります!

    おすすめ記事

    Webにまつわるご相談はこちらから

    お問い合わせ